2019-12-16 国際交流:サウジアラビア
講義・「知らないサウジアラビア」を講師:スウェディ・カ-セム・ジブラン氏から受けました。
*スウェディ・カ-セム・ジブラン氏:現在、大阪工業大学工学部生命工学科在学
(Department of Biomedical Engineering)

首都 リャド
人口 約3,300万人 日本の約1/4倍
面積 約215万㎡ 日本の約6倍
宗教 イスラム教
公用語 アラビア語
歴史
1927年 イギリスから独立
1932年 サウジアラビア成立
1938年 最初の油田を発見
1949年 サウジの石油が国際社会にもたらす影響膨大
地下には地球の石油の約20%が溜蔵
その他、鉱石:銅、銀など

石油会社・サウジアラムコ--超一流の利益企業
アルマライト--世界最大の酪農企業
断食時期:ラマダン 9月1日から1ケ月の日の出から日の入りまで飲食しない時期
2019年からインバウンド狙いでパスポ-トが簡素化

・文化の祭典・ジャナドリア祭や11シーズンのイベントによる観光斡旋を通して、世界にサウジアラビアを紹介
・サウジアラビア2030ビジョン:脱石油経済計画でより活気ある社会、経済成長など展開中
(2016年の安倍首相と皇太子の会談後、日本とは友好関係)
*スウェディ・カ-セム・ジブラン氏:現在、大阪工業大学工学部生命工学科在学
(Department of Biomedical Engineering)

首都 リャド
人口 約3,300万人 日本の約1/4倍
面積 約215万㎡ 日本の約6倍
宗教 イスラム教
公用語 アラビア語
歴史
1927年 イギリスから独立
1932年 サウジアラビア成立
1938年 最初の油田を発見
1949年 サウジの石油が国際社会にもたらす影響膨大
地下には地球の石油の約20%が溜蔵
その他、鉱石:銅、銀など

石油会社・サウジアラムコ--超一流の利益企業
アルマライト--世界最大の酪農企業
断食時期:ラマダン 9月1日から1ケ月の日の出から日の入りまで飲食しない時期
2019年からインバウンド狙いでパスポ-トが簡素化



・文化の祭典・ジャナドリア祭や11シーズンのイベントによる観光斡旋を通して、世界にサウジアラビアを紹介
・サウジアラビア2030ビジョン:脱石油経済計画でより活気ある社会、経済成長など展開中
(2016年の安倍首相と皇太子の会談後、日本とは友好関係)
スポンサーサイト
| ホーム |